
本物の道具と素材を使った組紐体験
道明の組紐教室(道明古式糸組法教処)は、 日本独特の伝統工芸「組紐」の伝承と発展を願って 有職組紐「道明」が設立し、50年の歴史を重ねてまいりました。組紐への道はどなたでも入りやすく、 やがて組紐のもつ奥の深さに気づかれていくことでしょう。
教室からのお知らせ
第50回を迎えた道明組紐作品展を記念して、今年度の教室作品とともに、50年における「教室最優秀作品」と道明の活動の「50年をふり返って」を企画いたしました。組紐を多面的にお楽しみいただけるよう、講演・組紐実演・体験講習をはじめ、組糸・帯締め・洋装小物など製品コーナーも設けましたので、ぜひご来場下さいますようお願い申し上げます。
会期:令和5年10月20日(金)~22日(日)
10:30~18:00(22日は16:00迄)
会場:銀座フェニックスプラザ
中央区銀座3丁目9-11 紙パルプ会館2階
・体験講習『初めての組紐ーストラップを作るー』
神楽坂教室別科(事前予約制)

お問い合わせ
道明神楽坂教室(教室事務局)
住所:東京都新宿区神楽坂6-75
Kumihimo Experience by DOMYO 2階
電話番号:03-3528-9875
受付時間:10時半‐18時
メールでのお問い合わせはこちら

道明上野教室
住所:東京都台東区上野2丁目12-18
池之端ヒロハイツ304・305
電話番号:03-3528-9875(神楽坂事務局)
受付時間:10時半‐18時